国公立2次試験化学

こんにちは!

ライズ1ONE滝尾校の野花です。

現高3生は共通テストの結果から国公立大学志望校も決定し、出願を始めていると思います。いろんな思いを抱えながら顔晴っていますね!自分も数年前はこんな感じだったなと当時を思い返します。

さて今回は新学年のかたにアドバイス?という形で書かせていただきます!

受験前の事前準備ということで一つ。化学に限りませんが、新高3は『2次試験の傾向を調べておく』ことを事前に高3生の夏休みくらいを目処にしてほしいと思います。

確か点数を見て不安になるのも仕方ありません。ただ直前に探しすぎるのも理由の一つとすれば、いろんな大学の問題を調べて損はないと思います。やりたいことから大学選定をするのが普通ですが、2次試験問題レベルを事前に知っておくことも私は大切だと思います。ライズでは最終的に問題が解けるように調整をしていきますが、いきなり志望校を変更し赤本を解いてショックを受けるよりも事前に問題レベル・出題範囲等を知っておく、要するに多くの大学のいろんなことを調べておく(一般的にはどの単元が出題されるかわかりませんが、毎年範囲だけは同じような大学もあるため)。当然と言えば当然なのですが、なかなかそこに時間を使えていないのも現実です。いろんな理由もありどうしようもない場合もありますが、出来るだけ過去問の研究もしておいてほしいと思います。

新高3生の皆さんは部活等で忙しいでしょうが、出来るだけ隙間時間を見つけいろんな大学を調べてください。

現高3生はライズの直前講習でしっかり問題が解けるように調整をしていきましょう!