掃除と理科~化学の力で大掃除!~

【お酢と重曹を混ぜると、一体何が起こるでしょうか????】

 

成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDのYSです。

 

あっという間に12月。もうすぐ大晦日がやってきますね。
大晦日と言えばそう!大掃除が待ってます(´;ω;`)

しかし、掃除をすることで心が晴れやかになる!という経験、ありますよね??
今回は、「科学のチカラでお掃除」をする方法を紹介します!!
きっと大掃除で試してみたくなること間違いナシでございます(*^-^*)

 

まず、汚れには「酸性」と「アルカリ性」があることを知っていますか。
手アカや油汚れは酸性で、水アカやおしっこの汚れはアルカリ性です!

……

………つまり、汚れを落とすには「中和」させることが大切なのです!!!!!!

そこで準備するのは「お酢」と「重曹」です。
〇「お酢」は「酸性」なので、雑巾にしみ込ませてお風呂やシンクの水アカを拭くと、キレイになります!
〇「重曹」は「アルカリ性」のなので、お湯に溶かして雑巾にしみ込ませましょう。台所の油汚れや窓拭きの際に最適です!()

そして、もう1つ。超感動のテクニックがあるのですが……

 

…お酢と重曹を混ぜてみて下さい!!!泡がモコモコと発生します(*^-^*)(*´ω`)

これを排水溝に流すことで、アワアワが驚くほど汚れを浮かせて落としてくれます。

 

これは発砲入浴剤と同じ原理、泡の正体は二酸化炭素です。
ちなみに手の上でお酢と重曹を混ぜると、ひんやり冷たいです。吸熱反応であることが分かりますね。

科学のチカラってすげーーーー!!!!!!!!

(本当は、松居一代さんという、お掃除が得意なタレントさんが前にテレビ番組で言っていたことですが)家にあるもので簡単に実践できますので、皆さんも是非一度試してみて下さい!!