6月マークは本番の得点の7~9割?

成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズERです。

ライズのコース・料金をお探しの方はコチラ

ライズの場所をお探しの方はコチラ

6月にあるマーク模試に向けて勉強を始めているでしょうか?

この5年間の生徒さんたちの6月マークと本番の得点を比べてみたのですが,

6月マークの点数が本番の点数の7~9割の得点であることがわかりました。

つまり,6月マークの点数は本番の点数とそれほど変わらない,ということです。

点数にすると70点ほどUPしていました。

つまり,これから普通に勉強をしていけば,だれでもそこまで上がる可能性があります。

ただし,70点UPで志望校に合格できる生徒さんは,実はほぼいません。

だいたい,150~200点近くUPしないと志望校に届かないのが一般的です。

ところが,年に1名ほどその200点UPをやってのける生徒さんがいます。

彼らに共通していたのは「2月から勉強していた」ことです。しかも「計画的に」。

2月のマーク模試の結果をうけ,各教科で使う参考書やその使い方,

やるペースまでをすべて詳細に決め,それを実行し続けたから,です。

それが奏功して,6月マークで100点UPし,そこからさらに本番までに100点UP

という生徒さんが実際にいました。

早めから受験の勉強を始めていた人の方が,学習習慣がつき,

推薦入試,定期テストや模試があっても時間をうまく使って弱点をつぶして合格をつかめます。

あと1ヶ月半しかありませんが,3ヶ月で100点UPしたことを考えれば,50点UPは十分可能です。

今週から週末は勉強優先で過ごしてみましょう。