夏は来ぬ ・・こぬ?

成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズ・REDの都です。

 

立夏が過ぎ、暦の上では夏になりました。

日本の代表的な夏の唱歌に『夏は来ぬ』があります。

歌の中では、卯の花、ホトトギス、田植えなど、初夏を連想させることばがたくさん出てきます。

さて、この歌の題名にある「来ぬ」の読みは「こぬ」でしょうか?

この歌では文語(古典のことば)が使われています。

「こぬ」は「まだ来ぬ人」のように体言(名詞)にかかるときの形で、

カ行変格活用動詞「来(く)」の未然形「来(こ)」に、打消の助動詞「ず」の連体形「ぬ」が接続したものです。

係り結びでもないかぎり、連体形で文を結ぶことはありませんね。

「夏は来ない。」という寂しいお話ではないのです。

この場合は「きぬ」と読みます。

動詞「来(く)」の連用形「来(き)」に、完了の助動詞「ぬ」の終止形が連なったものです。

「夏がやって来た。」→「今は夏だ。」ということですね。

 

自然の生命力が溢れるこの季節、

勉強も遊びも思いっきり楽しみたいですね☆

 

ライズのコース・料金をお探しの方はコチラ
https://www.shigakukairise.jp/course

ライズの場所をお探しの方はコチラ
https://www.shigakukairise.jp/archives/school

お問合せは右の問合せボタンよりお気軽にお問い合わせください。→→→