中1英語第10週おたすけ画像
traditional(トラディショナル 伝統的な)の覚え方虎(tra)が辞書(ditio)に乗る(nal)のは伝統的だ
traditional(トラディショナル 伝統的な)の覚え方虎(tra)が辞書(ditio)に乗る(nal)のは伝統的だ
佐伯校では・・・・月曜日に佐伯南中学校の1学期期末試験が始まりました。本日テスト最終日!最後までがんばっていきましょう(^^♪そして、本日からは鶴谷中・佐伯城南中で1学期期末テストが始まりました。今日
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズの中村です。6月の下旬になりました。ライズ各校では笹を準備している頃です。 写真は佐伯校です。カタツムリさんまでいますよ。これから生徒
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズの都です。先週は天気図から梅雨前線が消えて、もう梅雨明けしてしまったのではないかと思えるほどの晴天が続きました。一昨日は夏至だったこと
佐伯校では・・・・まずは、佐伯南中学校が本日から1学期期末試験が始まりました!そして、鶴谷中・佐伯城南中はテストまであと2日となりました。佐伯南中の生徒さんは、明日のテスト科目!鶴谷や城南の生徒さんは
ど~も~!見た目は怪物(モンスター)、中身は乙女(おとめ)、三重校の本田です!定期テスト対策期間真っ最中のライズ1三重校の様子です。
こんにちは。講師亀崎です。今回はコレです。1868年 明治元年「ひとつやろうや!明治元年」出ました!270年近く続いた江戸時代が終わり、日本が近代国家となった明治の幕開けです。「日本の夜明けぜよ」とい
おはようございます☆彡大分県の入試と定期テストに強いライズ1ONE敷戸校の河野です<(_ _)>ペコリ本日は稙田東・南・稙田・三重中学の1学期期末テストです!今朝も敷戸校最寄りの稙田東中
こんにちは。三重校の光祐です!本日は、三重中3生へ向けてのMr.本田による魂の朝特訓を実施しました。眠そうな目をこすりながら最後の詰めをよく顔晴りましたね(*´▽`*)これで各教科+5点間違いなし。さ
成績アップと、大分の高校入試、大学入試、豊府中入試に強い塾、ライズの中村です。佐伯校では、1学期期末テスト対策をガンガン進めています。今日はライズの成績アップの秘密兵器『100満ドル作戦』を実施中です