合宿!
皆春校教室長の高野です!10日~12日の間で合宿を行いました!私は、中1・2がメイン担当でした!中1生のαクラスで国語の授業を行いましたが、他校舎の生徒さんと触れ合うのは楽しいですね!みんな楽しく真剣

皆春校教室長の高野です!10日~12日の間で合宿を行いました!私は、中1・2がメイン担当でした!中1生のαクラスで国語の授業を行いましたが、他校舎の生徒さんと触れ合うのは楽しいですね!みんな楽しく真剣

皆春校教室長の高野です!8月5日にサマーパティーで今年で閉園のスペースワールドに行ってきました!私は息子(5歳)と参戦!ほぼプールにいましたがかなり楽しめました!帰りに二人で回転寿司へ~。楽しい1日と

8月10~12日に湯布院にて合宿を行いました!中3生は、10日に英単語の暗記道場を丸1日かけて行いました。皆さん、黙々と顔晴(がんば)っていましたね~^^お互いに良い刺激になっていて、さらにやる気も出

166日!!!約5か月あと24週となりました!!先週よりサマーセミナーが開講となりました!!昨年度も大人気でしたが,今年はそれ以上の人数の高3生が参加してくれています!先週末,7/29(土),30日(

173日!!! 約6か月 あと25週となりました!!先日,H29年度公立高校入試の平均点とその分析をいただいたばかりでしたが,次は2020年の「高大接続改革」に進展がありました。平成33年

7/13付けで,平成33年度大学入学者選抜実施要項の見直しに係る予告というものが出されました。これにより,このブログでお伝えしてきた①~⑧で,不確定だったものが「確定」になっていますので,お知らせしま

179日!!! 約6か月 あと26週となりました!!ライズONEでは,つい最近H29年度大分県高校入試平均点のデータを入手いたしました!!過去5年間で最も平均点が高かったようです。数学の

こんにちは。ライズ1ONE滝尾校の阿部です。暑くなってきましたね。受験生にとっては天王山をなる夏!この夏を如何に過ごすかが2学期以降、もっと言うと入試に大きく影響することは言うまでもありません。しっか

もうすぐ七夕ですね。意外と小中学生がノリノリで書いてくれています。けっこう短冊の重みで、笹がこうべを垂れています。塾の短冊ということで、このあたりはスタンダードです。おう!合格させちゃる!!ほかには、

こんにちは。滝尾校の阿部です。期末テストお疲れ様でした~滝尾校のライズ1生もみんな手応えがあったようで、結果が楽しみ~ここからまた、大事な大事な夏休み!しっかりと力つけていこう!写真は朝特訓の様子です