Try-Angle体験会 第2弾!!
中学入試・高校入試・大学入試と受験期が終りに向かっていますね。合格を勝ち取った皆さんおめでとうございます!また新たなスタートですね。3/3(土)の体験会は大いに盛り上がりを見せました!参加していただい

中学入試・高校入試・大学入試と受験期が終りに向かっていますね。合格を勝ち取った皆さんおめでとうございます!また新たなスタートですね。3/3(土)の体験会は大いに盛り上がりを見せました!参加していただい

小学生に英語は絶対に必要です!!!だからこそのライズ1でECC開講なのです~~~!!とは言ったものの,まだまだ認知されていないようでして,先日,近隣のお店などにECCのポスターを貼らせていただけないか

本日は朝から、南大分校と三重校では小学生対象の体験会でした!文字を速く正しく認識するプログラム:速読図形を認識する力を育てるプログラム:図形の極み海外とのオンラインでスピーキング力・ヒアリング力を育て

4月より「プログラミング道場」を開講するのに先立って、「ロボレイブ九州大会」の開催が決定しました!9月1日(土)博多駅にて決戦です。7月頃には、ライズ主催で「大分県大会」を実施し、九州大会へ参加するメ

こんにちは!高崎校の片野です(*^^*)今回は、ハロウィンに続いて日本でも少しずつメジャーになりつつあるイースター(復活祭)についてご紹介したいと思います♪まず、イースターとは、【キリストの復活と共に

ライズ1でECC開講です~~~!!「え,ライズでECC?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが,皆さんご存知の2020年問題の対策も,ですが,ECC大分センターの方がライズの理念に賛同され,「この

ライズ1でECC開講です~~~!!「え,ライズでECC?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが,皆さんご存知の2020年問題の対策も,ですが,ECC大分センターの方がライズの理念に賛同され,「この

大学入試も今週末、高校入試も再来週と迫ってきましたね!3/3(土)南大分校で開催される、体験会にてTry-Angleも体験できますよ!生の英語を肌で感じてみませんか?Try-Angle担当のスタディラ

明けましておめでとうございます。今年もライズONEをよろしくお願いします昨日は、豊府中学校の入試でした。毎年、入試当日には豊府中の玄関前に集合して気合を入れてから入試に向かう!ということをライズONE

12月1日に、ライズONE南大分校にてプログラミング教室を実施しました。車タイプのロボットにPCでプログラムを打ち込み、自走させて課題をクリアするという少々難易度が高いかな、と思える内容でしたが・・・