英語コース(Try-Angle)の様子♪
こんにちは。暑かったり寒かったりで少し風邪気味?それとも花粉症?状態の戸登です!新年度が始まり、新しい出会いもたくさんでうきうきしてしまう季節ですね♪さて、小学校英語改革により今年度から本格的に英語が
こんにちは。暑かったり寒かったりで少し風邪気味?それとも花粉症?状態の戸登です!新年度が始まり、新しい出会いもたくさんでうきうきしてしまう季節ですね♪さて、小学校英語改革により今年度から本格的に英語が
入学式も各学校で終わり新しいスタートですね!ライズでも新しいスタートを切っています。オンライン英会話Try-Angleもその一つです。小学英語教育改革が迫っています。しかし、それを危機感ととらえるので
世界に挑戦!!極みチャレンジ実施中!!極みチャレンジとは・世界規模でランキング発表。・クラウド学習システムを利用。・図形に特化した問題。・『図形の極み』の学習効果を試す場としても最適。世界でのランキン
2020年度から小学校の英語教育の内容が変わることをご存じですか?今まで5・6年生で行っていた外国語活動が、3・4年生からスタート。5・6年生では、英語は成績のつく「教科」になります。「成績がつくなん
こんにちは!高崎校の片野です(*^^*)ただいま、お花見シーズン真っ盛りでどこも桜が見頃ですね♪桜といえば日本!というイメージがあると思いますが、なんとカナダやアメリカ、アジアの一部の地域でも春になる
こんにちは。ライズ1ONEでは,今週より新年度の授業が始まっています。豊府中学を目指すF1(小6),F1(小5)コースの授業もついにスタートしました!!私が受け持つクラスでは,最初の授業で,最終的に目
今回は新大学入試での英検の受験方式が具体的にどうなっていくのかをお知らせします。2.成績提供システムでご活用いただける英検の方式について英検協会では従来型の英検に加え、新たな試験方式として、2018年
英検協会より以下の情報提供がありました。新大学入試で英語試験に使用することができる検定試験が決まったという内容です。少しずつ分けて発信していきます。以下、英検HPより http://www.eiken
小学生に英語は絶対に必要です!!!4/8(月)よりライズでECC開講です!!!ECC開講記念 第2弾 イースターの無料体験会をライズ1でやっちゃいました!!!皆春校と13:00~,南大分校で16:00
24日(土)に皆春校いてECCジュニアのイースターパティーが行われました!様々なアクティヴィティーとエッグカラーリング・エッグハントに参加のお子さん方も大いに楽しみ盛り上がってくれました!普段なかなか